白髪染めトリートメントの使い方って迷いませんか?
白髪染めトリートメントの使い方って「何が一番正解なのか」わかりづらくありませんか?
- シャンプーは前にする、後にする?
- 時間は5分、1時間?
- 染めた後にリンスはつける、つけない?
プロの美容師としてはっきり白黒つけましょう。
白髪染めトリートメントはシャンプーが必要?
白髪染めトリートメントは髪の汚れ(整髪料や頭皮の脂)が染める邪魔をします。
1番ベストなのはシャンプーしてから8時間以内に染めること
頭皮の脂がバリアになって染まりが弱くなります。
白髪染めトリートメントを塗った後はシャンプーするのか?トリートメントなんだから必要ないのか?迷いませんか。(美容師パパは?になりました)
染めた後シャンプーしないと気持ちが悪い気もします。。。
これはどちらでも大丈夫です。
染めた後が気持ち悪ければシャンプーしても良いですし、そのままお湯でしっかり流すだけでも十分色は落とせます。
説明書にシャンプーは必要ありませんと書いてあっても心配いりません!
- 結論
シャンプーは染める前に必要、染めた後のシャンプーはお好みで。
白髪染めトリートメントはどこで塗る?
美容師パパは、白髪染めトリートメントは大きく分けて2つのコンセプトに基づいて作られていると考えています。
説明書には各メーカー色々と書いているとは思いますが、気にせずにどちらの使い方も可能です!!
気に入った商品をお部屋でお風呂で、自分の都合に合わせて使用しても大丈夫ですよ!
気をつけるのは色選びです。自分に合っていなければどこで染めてもうまくいきません。
- 結論
好きなところで染めるべし
白髪染めトリートメントってリンスが必要?
白髪染めトリートメントは髪の傷んでいるところ、マイナスに帯電しているところにくっつきます。
濡れた髪やシャンプーした髪はマイナスに帯電しやすく、プラスに帯電して打ち消すのは、リンス、コンディショナー、トリートメント、白髪染めトリートメントです。
つまりリンスと同じ働きを白髪染めトリートメントはしているので使う必要がないという考えが多いですね。
白髪染めトリートメントをしたらリンスはいりません?
- ところがPOLAさんの説明書を見てびっくり!
併用すると色落ちするの???
- 他の商品は
お好みでどちらでも
必要なし
トリートメントで整える
普段通りにシャンプートリートメント
併用すると色落ちすると書いてあるのはPOLA だけです。
なのでこれは特殊な成分でも配合されているかと調べてみてきになったので。。。
polaお客様相談室に電話をして聞いてみました
すいません、グローイングショットカラートリートメントについてお聞きしたいのですが
説明書に「コンディショナーで色落ちすることがあります」と書いてありますが他のメーカーの商品では併用も可能なものも多いです。
何か特別にコンディショナーと混ぜてはいけない成分があるのでしょうか?
御電話ありがとうございます。
こちらは白髪染めトリートメントという商品ですのでシャンプーの後にお使いいただいたら、リンス等は不要になります。
当方、美容師なのですが専門的な成分に問題があれば教えてください。
白髪染めトリートメントに含まれるHC染料と塩基性の配合バランスが色落ちに関係していますか?
こちらの商品は白髪染めトリートメントなので美容院で普通に染める白髪染めとは違います。こちらの商品は白髪染めトリートメントになりますので、、、リンスは不要になります。
????
失礼しました。専門的なお話になってしまったので改めます。ありがとうございました。
専門的な内容になりすぎたのか、お話が通じませんでした(逆に御迷惑をおかけした電話になってしまった気がして、申し訳なく思っています)
現段階の推測ですが、リンス等に含まれるプラスイオンの界面活性剤に若干の洗浄力があるためもしもの色落ちを懸念しての説明書の表記かと思います。(少しのリスクでも表記する事には信頼が持てますね)
また詳しい情報がわかり次第まとめます。
それもふまえてリンスは必要か
- 結論
やっぱりお好みで!
美容師パパの場合は白髪染めトリートメントのあとにトリートメントをつけてさらに指通りをよくします。
その場合は特に念入りに流して下さい。リンスやトリートメントが浸透する際に色落ちの可能性もあります。(ほとんど気にしなくて良いレベルですが。。。)
白髪染めトリートメントって白髪染め?トリートメント?
白髪染めトリートメントの配合成分で考えた場合どちらも正解です。
- 傷まない白髪染めと考えれば白髪染めです。
- シャンプー後のトリートメントとして考えればトリートメントです。
でも
美容師パパは「傷まない自宅で使いやすい白髪染め」と考えています。
理由は
どちらにしても白髪に色が染まるから白髪染めです
白髪染めしようと考えて染まるのは普通ですが、トリートメントしようと考えて染まって欲しくない時もありますよね。
- 結論
白髪染め(美容師パパ談)
まとめ
まとめます。
色んなタイプの使い方がある白髪染めトリートメントですが、色の確認さえ間違わなければ大丈夫です。好きな使い方で自分流にアレンジして使ってみて下さい。
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。